27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

千葉県議会 2022-12-06 令和4年12月定例会(第6日目) 本文

この制度は、コンテナ取扱個数単位であるTEUに換算して、前年と比べて10TEU以上のコンテナ取扱貨物量増加があった企業助成を行うもので、昨年度、助成対象となった8社が扱う総貨物増加量は約986TEU、52%の増となりました。今後も本制度の周知と千葉港の機能強化に向けた埠頭再編を進めていくことでコンテナターミナル利用拡大に努めてまいります。  

福岡県議会 2022-11-28 令和4年 空港・交通インフラ調査特別委員会 本文 開催日: 2022-11-28

そして、その真ん中辺り、北九州空港利用者数、そして三池港コンテナ取扱個数そして、恐れ入ります、次の四ページ目をお願いいたします。北九州空港航空貨物取扱量につきましては、目標には届いておりません。新たなビジョンの下、引き続き取組を推進してまいります。  恐れ入ります、一ページ飛びまして、六ページ目をお願い申し上げます。

富山県議会 2020-11-01 令和2年11月定例会 一般質問

先日、平木議員への答弁では、GDP指標の取扱いについて少しトーンダウンの感じもございましたが、経済指標には、より県民に近い、あるいは具体的で実体経済により近い指標、例えば製造品出荷額であったり、県民雇用者報酬伏木富山港のコンテナ取扱個数量、まだまだございます。1億円産地づくり企業立地件数、それに伴った雇用創出、併せて有効求人倍率など、実際はプラスで伸びていた指標もございました。  

千葉県議会 2019-06-07 令和元年6月定例会(第7日目) 本文

初めに、千葉港コンテナターミナル利用助成制度についての御質問ですが、本助成制度コンテナターミナル利用拡大を図るため、コンテナ取扱個数単位であるTEUに換算して、前年比10TEU以上のコンテナ貨物取扱量増加があった荷主を対象に、1TEU当たり最大6,000円の助成を行っているものです。

岡山県議会 2017-12-14 12月14日-06号

新生き活きプランでは,国際コンテナ取扱個数を17万7,000TEUまで引き上げることを目標としていますが,今後どのような取り組みを行うことでこの目標を達成しようとお考えなのでしょうか,お伺いをいたします。 次に,鉄道についてお尋ねします。 国鉄民営化から30年が経過した今日,将来の人口減少を見据えて,各地でJR路線の廃止や縮小,それらへの対応策についての議論が起こっています。

東京都議会 2017-09-15 2017-09-15 平成29年経済・港湾委員会 本文

東京港の昨年の外貿コンテナ取扱個数は四百二十五万個となり、十九年連続日本一となりました。  東京港を取り巻く状況は、アジア貨物増加コンテナ船大型化など大きく変化しておりますが、引き続き、東日本メーンポートとしての役割を着実に果たすことができるよう、港湾現場に精通した強み最大限に生かし、的確に港湾経営を行ってまいります。  

東京都議会 2017-03-27 2017-03-27 平成29年予算特別委員会(第5号) 本文

また、コンテナ取扱個数から推計をいたしますと、一日当たりコンテナ車両台数は約一万台と見込まれるところでございます。 ◯山崎委員 先ほど建設局長答弁で、環状二号線の本線の整備は、二〇二〇年大会まで間に合わないという答弁がありました。このような中で、大会期間中、港湾物流に悪影響が出るのではないでしょうか。港湾局長、お答えください。

大阪府議会 2017-02-01 03月01日-02号

アジアと欧州、北米間のコンテナ貨物は、ここ二十年間で倍増しているにもかかわらず、世界の主要港コンテナ取扱個数ランキングでは、日本を代表する港湾である神戸港が、世界第四位から五十六位に大きく後退するなど、日本と上海や釜山などアジアの主要港との格差は、日々拡大し続け、世界に大きく水をあけられ続けている状態です。 

埼玉県議会 2017-02-01 02月24日-02号

日本世界の工場であった一九八〇年は、世界港湾別コンテナ取扱個数ランキングで四位に神戸、十三位に横浜、十八位に東京が入っておりました。しかし、二〇一五年には一番上位東京でも二十九位、横浜が五十四位、神戸が五十七位と海上輸送の順位を大きく下げています。 一方で、サービス産業化が進み、インターネットやカタログで注文するにしても商品を集積し、分類し、配送する陸上の物流拠点が重要になっております。

東京都議会 2015-10-13 2015-10-13 平成27年経済・港湾委員会 本文

東京港の昨年の外貿コンテナ取扱個数は四百三十九万個となり、十七年連続日本一となりました。  近年、アジア貨物の急激な増加コンテナ船大型化など、東京港を取り巻く状況は大きく変化しておりますが、引き続き、東日本メーンポートとしての役割を着実に果たすことができるよう、港湾現場に精通した強み最大限に生かして、的確に港湾経営を行ってまいります。  

富山県議会 2015-02-01 平成27年2月定例会 一般質問

伏木富山港には、現在、韓国、中国、ロシア向け定期航路合計月39便就航しておりまして、平成26年のコンテナ取扱個数でありますが、これは速報値でございますけれども、約8万2,000TEUと、10年前の約1.56倍となりまして、過去最高を更新するなど、順調に物流量増加しているところであります。  こうした中、昨今、県内企業の東南アジアへの進出が増えておるわけであります。

富山県議会 2014-06-01 平成26年6月定例会 提案理由説明

日本海側総合的拠点港である伏木富山港については、昨年のコンテナ取扱個数が対前年比約12%増の7万7,000個と過去最高を記録したところであります。  また、去る4月には、大型客船ダイヤモンド・プリンセスが本州の日本海側で初めて伏木地区に入港しましたが、先月にはマイアミの船会社を訪問し、さらなるクルーズ客船の誘致について直接働きかけたところであります。  

富山県議会 2014-02-01 平成26年2月定例会 総括質問

伏木富山港の貨物量につきましては、平成23年秋の日本海側総合的拠点港の選定を境としまして、伏木富山港への寄航の動きが活発化しておりまして、平成25年のコンテナ取扱個数は過去最高を記録しておりますし、国際RORO船取扱貨物量につきましても、対前年比28%増ということで順調に伸びております。  それから、25年、RORO船入港隻数につきましても、速報値でございますが、18%増となっております。  

香川県議会 2010-09-01 平成22年[9月定例会]環境建設委員会[土木部] 本文

次に、クレーンの稼働状況についてですが、平成21年2月、約1年半前に導入いたしましたハーバークレーンにつきましては、時間当たりコンテナ取扱個数が多いときには1時間当たり28個に達するなど、計画しております25個を上回っておりまして、従来のジブクレーンの1時間当たり15個に比べまして大幅に荷役スピードが向上しているところであります。

  • 1
  • 2